Yasuko Yamada
やまだやすこ イラストレーション
Ya-Ya illustration2
シンプルでわかりやすく、やさしいイラストをご提案いたします。
やまだやすこ
やまだやすこ
神奈川県厚木市在住
東京都生まれ。秋田県秋田市で中学時代を、
岩手県一関市で高校時代を過ごす。
武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン学科卒業後
デザイン事務所に勤務
1999年よりフリー
・‘99年‘00年 ヨコハマイラストコンペ入選
・‘00年 HBファイルコンペ入選
[得意なジャンル]
・教育・教材イラスト
・健康・医療系イラスト
・シンプルイラスト
・美味しそうな食べ物のイラスト
[主な仕事]
書籍装画・挿絵、エッセイやコラムの挿絵や、教材や事典の挿絵など。
○コミュニティマガジン[コモ・レ・バ?]
3つの連載エッセイのための挿画 2009年創刊号~2020年春号
○岩崎書店
【昔のくらしの道具事典】装画・挿絵 2004年
[本書は第6回学校図書館出版賞と
第52回産経児童出版賞大賞を受賞しています]
【新版 昔のくらしの道具事典】 装画・挿絵(2014年9月発売)
【賢治童話ビジュアル事典】 挿絵(2016年9月発売)
【消えゆくくらしのモノ事典】 挿絵(2021年2月発売)
○光村図書出版
・小学校道徳副読本「きみがいちばんひかるとき」挿絵
1年・2年・3年・4年・6年 2005年度版
・小学校6年生 「社会」挿絵 2009年度版
・小学校道徳副読本「きみがいちばんひかるとき」挿絵
1年・2年・3年 2014年度版~
・小学校道徳教科書「きみがいちばんひかるとき」挿絵 平成30年度版~
「1年:にほんのあそび」「3年:ふろしき」「4年:わたしたちの校歌」
○PIE BOOKS
【着物と日本の色 夏編】 挿絵 2006年
【着物と日本の色 子ども着物編】挿絵 2007年
○玄光社イラストレーションNo153 2005年
[特集:気鋭の装幀家が注目する新人「18」]
坂川栄治さんからの推薦で掲載されました。
○小学館
単行本「神社のおしえ」 神田明神・編著 2015年5月発売
装画・挿画
・単行本「新版・神社のおしえ」 神田明神・編著 2018年11月発売
装画・挿画
○ポレポレタイムス社
ドキュメンタリー映画「アラヤシキの住人たち」
監督・本橋成一 2015年5月劇場公開
パンフレット挿画